顧客満足
CUSTOMER
SATISFACTION
お客様が満足して頂ける製品を提供できるように、品質(Quality)・価格(Cost)・納期(Delivery)の改善に常に前向きに取り組んでいます。
当社ではお客様の声を基に、すべての製品・技術・サービスを常にベストな状態でご提供できるように品質目標を定め、品質・価格・納期の向上に取り組みます。
人材育成
企業が成長していくには人材育成も重要事項のひとつであると考えております。一時的な教育を行うのではなく、教育と成長との好循環を生み出す仕組みづくりを行う事で、今後も継続して人材育成に取組める環境づくりをめざします。
また、弊社では外部より教育内容に沿った専門講師を招いて、各種1回/月ペースでの社員活性化活動に継続して取組んでおります
生産管理
平成27年度より新たに導入した生産管理システムの有効活用により、様々な面でのデータ管理が可能となりました。
これによりQCDの改善を常に行う事で、お客様との安定したお取引を目指します。
また、材料や製品をロット管理することにより追跡可能となります
協力企業
社内生産体制の改善を行うと同時に、外部企業との協力体制を強化することで、従来の社内設備では対応出来ずにいた製品の受注と従来製品の生産性改善・強化に取組んでいます
当社では様々な加工に対応すべく
常に信頼のおける協力企業の開拓に力を注いでいます
私たちが力を注ぐもの
HUMAN
RESOURCES
PRODUCTION
CONTROL
COOPERATIVE
COMPANY
顧客満足の達成

①品質
・・・お客様に納得して頂ける品質の製品がご提供できるよう日々技術力の向上に取組んでいます
②価格
・・・お客様がご満足頂ける適正価格をご提供できるよう、生産性の向上に取組んでいます
③納期
・・・お客様に必要な時に必要な製品をお届けできるよう、生産管理力を高め確実に製品がお手元に届くよう納期100%を目指します
従業員教育体制

①技術レベルの向上
・・・現状に満足しないものづくり・作業方法の改善・生産力の強化
②従業員の多能工化
・・・担当場所以外の理解・他目線からの改善・作業負担の分散・技能継承・生産性の向上
③継続的な5S活動
・・・5Sパトロールによる現場の改善・ムリムダの排除・効率化
④新入社員教育
・・・事業内容の理解・基礎的な教育・組織活動の理解
⑤労働安全衛生活動
・・・安全パトロールによるケガや事故の防止・KYTの実施
⑥コミュニケーション
・・・伝達や情報不備の防止(5W1H)・組織力(チームワーク)の強化・作業のスムーズ化・ 外部とのつながり
各種データ管理

①納期・受注・出荷管理
・・・受注~出荷まで一括管理し、顧客の希望納期に対応すとともに、管理業務の短縮化と出荷残の確認が迅速に可能
②生産管理
・・・生産状況の進捗が常に確認出来る為、トラブルや遅れにも素早く対応。また、各種データ管理も可能なため、品質向上・改善にも展開
③在庫・仕入・外注管理
・・・在庫数がすぐに確認できるため、ムダな在庫や仕入を減らすことが可能。また、在庫不足・仕入不足等による納期遅れの解消
④顧客・仕入先・売上管理
・・・顧客ごとに売上をデータ管理し、事務作業の効率化を図ることが可能
⑤原価管理・見積作成
・・・データに基づく細かな計算も出来るため、製造原価の見直しや改善が可能
マーケット拡大

①顧客ニーズへの迅速な対応
②顧客に対する納入率の改善
③外部協力企業を含めた原価の見直しによる価格提供
④当社による一括生産の確立による手間とコストの削減
⑤技術力と設備力強化による製品提供
⑥マーケット拡大による経営体質の強化
上記に対応すべく、当社ではマーケットシェアの拡大に積極的に取組んでいます